みなさんこんばんは!久井ちぎるです!!やべ!3日ぶり!
何も考えずに描いたらビール飲みたさと夏の待ちきれなさがふんだんにでちゃった。
この土日は関西に旅行に行ってました!駅メモの駅いっぱいとれた!
奈良は中学校の修学旅行ぶりでしたが、鹿が想像以上にめちゃめちゃ可愛くてめちゃめちゃいっぱいいた。
東京の鳩くらいのテンションでいた。
よく鎖をガジガジしていましたが鉄分を補給していたのでしょうか。
鹿せんべいの原料は米ぬかと小麦粉なんだって!
買って手に持った瞬間ものすごい勢いでせまってくるのに、鹿せんべいを売ってるワゴンに積んである方には見向きもしないところに鹿のプロ意識を感じましたね。
そして奈良公園近くのカフェのチーズケーキが謎にやたら美味しかった。固くて風味があって友達の家のお母さんが作ってくれたような美味しさ…。
ケーキ屋さんのケーキもいいけど、喫茶店で出てくるようなホームメイド感溢れるやつが個人的にテンション爆上がります。
店の名前を失念してしまった。
基本写真を撮る前に食べちゃうところがチャームポイント
あと大阪でいった大阪市立科学館がたのしかった!
大阪市立科学館 公式ホームページ | 大阪市立科学館 公式ホームページ
理系はさっぱりの割に小さい頃から科学館の類がなんか好きなんですが、久々にわくわくしました。
併設のプラネタリウムもよかった。説明してくれた学芸員さんの星愛が伝わってきて、こっちまでなんかホクホクしちゃった。ちょっと寝たけど!
そんで帰りに新幹線の大幅遅延に巻き込まれてえらい目に遭いました。
これは奈良公園の案内板の下にいたつるつるの木です。